大事な事に取り組むとき、絶対に失敗しないぞと肩に力が入りがちです。
これは「強いメンタル」が働いている証拠です。
これに対し、成功しない場合にはどうするかも考えておく「柔らかなメンタル」を身に着けておくと、人生どっしりと構えて生きていけそうな気がします。
堅いものは折れやすく、もろいものです。心も同じです。
それに対し、柳のように柔らかくしなやかなものは、強い風が吹いてもなかなか折れません。
遊び心のように、ゆとりを持った方が、成功しやすいでしょう。
まさに、車のハンドルの遊びのようなものですね。
太極拳でもそうですが、柔らかさの中に、真の強さを秘めているという生き方を
目指したいものです。
どんな出来事も、良い面と悪い面があります。
ですから、いろいろな出来事も、背後に深淵な「天の配剤」があることを確信できれば、どんな結果になっても許せます。
自分は必ずよい方向に向かっていると信じ、地に足をつけて生きてゆけるでしょう。
そんな生き方を目指したい。